みなさんこんにちは!!リカオンです!!
これからバイトはじめようかな?どんなバイトがあるのかな?と思っている方に僕が実際にしていたバイトについて
きっかけ・仕事内容・時給・年数(頻度)・メリットデメリット・感想を自分の体験から紹介しようと思います!
バイトの内容だけみたいよって方にも読めるよう簡単に作っているのでささっと読んでもらっても大丈夫です。
※個人の実体験からのため、偏った意見もあると思います。ご了承ください。
それではいきましょう!!!
宅急便(高校生用)
- 時給:950円
- 仕事内容:仕分け、トラックに積む・降ろす
- 年数(頻度):高3の2ヶ月、学校の放課後3時間を週3
- メリット:勤務中に休める(忙しさの差が大きく変わる)
- デメリット:肉体労働だから体力的にきつい
高3の時にAO入試を受けて9月には進路が決まっていたのでお母さんがパートで働いた宅急便でアルバイトを始めました。
きっかけは高校でやることがなくなって暇だったこと、大学では自分のパソコンを持っておいた方がいいと複数の先生にいわれたから自分のパソコンを買いたい。お母さんは近くにある団地への配達専門だったのですが、面接に行ったら君は若い男の子だから力仕事でもいい?と聞かれてあ、はいって答えたら仕分けの仕事になりました。特にこのときはお歳暮の時期と重なって荷物がかなり多かったらしいです。
アルバイトのサイトにはトラックにドライバーさんと一緒に乗って配達と書いてあったのですが、この業務は18歳以上じゃないとできなかったらしいです(当時はそう言われたので現在はわかりません)
力仕事で学校の後だったので肉体的にはしんどかったですが、僕の業務は1人でずっとやるものではなくドライバーさんの業務のアシストみたいなものだったので働くというよりもお手伝いをしている感覚でした。
大学生はトラックに一緒に乗る仕事ができて、給料も高めに設定されているのでおすすめかもです!
SA(サービスエリア)の販売店
- 時給:950円
- 仕事内容:レジ打ち、品出し
- 年数(頻度):大学1年の秋、学校終わりの4時間を週3
- メリット:レジ打ちなので慣れたら超単純作業
- デメリット:SAだから常に混んでる(休めない)
大学生になって、仲のいい友達と一緒にバイトがやりたくて誘っていましたが友達に振られ続け夏頃に別の友達からうちくればと言ってもらいサービスエリアで働きはじめましたが、お局様的な人が嫌でその人が出勤している日はありとあらゆる手を使って休んでいました。
仕事内容は単純なため慣れてしまえば特に大変なことはありませんでしたが、大きなサービスエリアだったので回転率が速くて終わりのないレジ打ちでした。
SA(サービスエリア)の飲食店(夜勤)
- 時給:1187円
- 仕事内容:仕込み、調理
- 年数(頻度):大学1年の秋~大学2年の夏
- メリット:とにかく楽
- デメリット:昼夜逆転する(朝方の人は超きつい)
誘ってくれた友達が夜勤に移ったので友達目当てとお局様から離れたくて同じ施設内で夜勤の方に移り、その際に職種も変わりました。
日勤は主婦やフリーターの人が多かったので規則が厳しく理不尽に怒られることも多々ありましたが、夜勤は学生が多く働き心地はかなり良かったです。
出勤初っ端の21時台と日勤と交代する朝ラッシュの時だけ忙しく残りの時間は仕込みと掃除だけで比較的緩い環境でした。仕事を速攻で終わらせて、残り時間は学校の課題やったり友達と話したりしていました。
給料も良く、めちゃくちゃ楽で最高の環境でしたが、個人的にはやはり学校に行くのがありえないほどきつかったです。
僕はこのバイトを通して自分が夜勤に向いていないことに気付いたのでもし朝方で夜勤を考えている人は昼夜逆転生活をイメージして本当にできるのか考えていただきたいです。
動物園
- 時給:1050円
- 仕事内容:エサやり体験のエサづくり、交通整備、ふれあいコーナーの監視
- 年数(頻度):大学2年夏の2週間
- メリット:貴重な経験ができる、動物好きにはいい環境
- デメリット:仕事内容によって辛さが天国と地獄
これだけはちょっと変わったバイトかもしれませんね!
大学が生物系でうちの大学の食堂に張り紙があって、面白そうだと思って1年生の時から一緒にバイトやろうよと口説き続け断り続けた友達に伝えたら動物園なら行こう!と行ってくれたので速攻で電話かけて採用してもらいました。2週間の間、職場のある県まで行き動物園の寮に住み込みでバイトしました。
仕事内容は5つくらいあったのですが、僕がやった仕事は上記の3つです。
交通整備はただ立って赤い棒回してるだけでしたが、真夏の炎天下の中で一日中立ちっぱなしはしんどかったです(笑)
エサづくりは動物によってあげるおやつが違うので1種類ではありませんでしたが、とにかく単純作業でした。
ふれあいコーナーの監視はお客さんが動物に触るときに危なくないか、動物にストレスな触り方をしていないかを監視して、注意したりお客さんからの質問に回答したりしていました。
正直、僕は人に何かを説明するのが好きなので、ふれあいコーナーの監視はめちゃくちゃ楽しかったです!!
まさに好きなことでお金をもらえている感じで、僕のバイト人生の中でぶっちぎりでよかったバイトでした!!
建築現場(日雇い)
- 日給:8000円
- 仕事内容:ゴミ拾い、材木運び
- 年数(頻度)大学2年の冬、1日
- メリット:日給なので給料がすぐもらえる
- デメリット:肉体的にかなりつらい
短期間でバイトをしたいと考えていて「日雇いやってみれば?」と友達に言われたのでやってみました。
職種は色々あったのですが、個人宅の建築現場に行って。とだけ言われて現場に行きました。今回は一緒に仕事をするのが大工さんだったので結構職人気質の人が多く独特な雰囲気でした。
作業内容が全く分からなかったので親方にわかりませんと言ったら親方も派遣会社からくる人は知識がある人だと思っていたらしく「じゃあゴミ拾っておいて」と言われて6時間くらい永遠とゴミ拾いと大工さんの荷物運びをしていました。途中で大雨にも降られ、それ以降は行きませんでした。
宅配ドライバー
- 時給:1150円
- 仕事内容 ピザの宅配、ピザのカット、電話対応、接客(レジ)
- 年数(頻度)大学3年の秋~大学卒業まで 週3で3時間
- メリット:一人の時間が長い、時給の割には仕事が楽
- デメリット:運転になれるまで怖い、道に迷うとパニックになる
大学3年生になって新しくバイトを始めようとしましたが、この年は新型コロナウイルスの影響で中々雇ってくれるバイトがありませんでした。とりあえず家から近くてそこそこ時給が良ければいいやと思っていたので適当に申し込みをしていたらピザのドライバーのバイトに採用してもらいました。
最初はとにかく先輩ドライバーの後ろについて行動し、その人に質問しながら作業を覚えていきました。僕のいた店舗は年齢層が若くほとんどの人が20代だったので居心地はかなり良かったです。運転も慣れてしまえば苦ではないし、何より配達時間だけ守ればよいので戻りはゆっくりでした。(僕の店はむしろ時間かかってもいいから事故だけは起こすなと言われていた)
しかし、冬はめっちゃつらいです。手はかじかむ、風は冷たい、雨が降ったら感覚がなくなるなど… ピザの入っている入れ物に鉄板が入っているので冬の間は入れ物触って温かさを感じているときに生を感じます(笑) 誰かにギャーギャー言われたくない、運転が好きな人(僕のいた店舗でもバイク好きは多かったです)、立ちっぱなしも座りっぱなしも嫌だって人にはオススメです!!
家電量販店
- 時給:1500円
- 仕事内容:接客、レジ、品出し
- 年数(頻度):今年の5月~、週4で8時間
- メリット:給料が高い、人に説明する練習になる
- デメリット:覚えることがとにかく多い
人と関わりたくない、人が多いところは嫌いな人は絶対にするべきではないバイトです(笑)
反対に人と話したい、説明したりするのが好きって人にはオススメです!
レジに立っているときにもお客さんの会計をしながら「この商品探してるんだけど」「パソコンが動かなくなっちゃった」「この機械のこの動作をしたいんだけどやり方を教えてほしい」などいろいろなお客さんの相談を聞きます。
正直、最初は作業を覚えながらお客さんの対応に追われるので頭がパンクします。が、やっていくうちに余裕が出てきて説明も簡潔にできるようになってきました。(僕は説明するのが好きなのでシンプルに楽しいです!)
覚えることはこれまで紹介してきたバイトとは比にならないほど多いですが、それに見合う時給なので高時給が良い人にもオススメです。あと、接客の仕事なので働いている人たちも人当たりのいい物腰の柔らかい人たちが多い傾向にあります。
結論
!結局人間関係!
嫌な先輩がいる、お客さんが面倒くさい人しかいなくて嫌でバイトに行くのがしんどいって人はバイトを変えてしまいましょう!!一緒にいて嫌な人に学んでも覚えられないしメリットもありません。
特に学生なら嫌だなと思ったら変えていろんな経験をするのをおすすめします。
就活でいろいろな経験をしている人は面接官からは面白そうな人に映りますよ!!
ただ、めんどくさいから、なんか嫌だからと明確じゃない理由の人は「あれ?前のほうが良かったかも」となることが結構あるので今一度考え直してください。
みなさんがバイトするときに僕の記事が参考になれば僕もうれしいです!!
次回は一人暮らしのアイテムについてお話させていただきます!
それではみなさんまた次回!!
コメント